元彼検索
誰もがやったことだろうが、「元彼検索」!検索ワードに以前付き合ったことのある人の名前を入力する。
最近はSNSに登録していてその書き込み内容まで検索結果にヒットするので、一般人であろうとも膨大な数の検索結果が表示されるのである。
会社を経営していた自営業の彼が二人ほど前にいて、検索してみると会社の代表として掲載されている求人情報や電話帳、商工会のメンバーとしての名簿などがまずは結果に出される。
中でも求人情報では、就職活動をして落とされた人などが口コミを書くサイトもあり、そこに批評が書かれていることもあり思わず読んでしまう。
というか、落とされたからと言って批評するような就活生どこにも決まらないと思う。
落選させてよかったね、と声をかけられない元彼という存在。
女だけが前付き合った人の名前で検索しているんだろうか。
もし相手から検索されていたら嫌だな〜。
3つほど、SNSに登録しているから近況がヒットしてしまう。
公開設定をしっかり非公開にしておかないと大変なことになる。
別に知られてももう関係ない人だから良いのだけれども、なんとなく近況は知られたくない。
スマホのメールアプリでは、私のことを検索できない設定にしている。
それでも「あなたの友人かも?」という候補で懐かしい男の名前が挙がってきて驚く。
これは相手の携帯アドレスに私の番号が残っていると候補として表示されるんだとか。
早く消しなよ、電話かけてこなかったくせに。
私の本心の未熟さを知るきっかけになった元彼
今思い出すだけでも胸が締め付けられる彼がいます。
正確には「元彼」なのですが、その彼も去年共通の友人から結婚すると言う話を聞いていました。
その話を聞いた時にやっとこの思いから解放されるかもしれないと私は勘違いしました。
なんで、それが勘違いになったのでしょう。
それは今ここに彼がいるからで、一緒にみんなとお酒を飲んでいるだけなのですが、それだけでもやはりドキドキしてしまうのです。
先月生まれたばかりだと言う男の子の写メを見せてくれる彼はすごく子煩悩ないいパパになっていました。
そんな彼の姿をちらちら見ながら、彼の横に前までは自分が座っていたんだ、でも人¥分から暖かな彼の手を手離してしまったんだと思うと、すごく悲しくなってきます。
その彼との別れは私の就職でした。
私は地元から離れ、本社勤務に辞令が出たため、今一人暮らしをしています。
就職で彼には地元で就職して、一緒に家庭を築きたいと言われていたのですが、その反対を押し切って私は新しい環境へと飛び込んでしまったのです。
今もしも彼が言った方の選択をしていたら私は彼の妻となり、子どもの母親になっていたのかもしれない、なんて思っても仕方がないのですが、どうしても考えてしまいます。
まさか年頃の女性にとって、結婚と出産がこんなにも大きな価値へと変わっていくなんて考えても見なかったのです。
で、まさに今自分がその歳になり、あの時に彼が言ってくれた言葉を引きずり始めたのです。
そんな私とは正反対にすごい幸せそうな笑顔で彼は私に写メを見せてきます。
心の底から「おめでとう」と言えない私は、すごく自分の事が醜い生き物のように思えて仕方がありませんでした。