姉の結婚

私には3つ年上の姉がいます。
姉には今おつきあいしている人がいて、結婚を申し込まれたそうです。
本来なら相手の方がうちの両親に挨拶しに来るべきなのですが、姉がそれを待ってもらっているとか。

実は、その男性のお父さんの会社が倒産し、多額の借金を抱えているのです。
お父さんに支払能力がないので、今はその男性が毎月の収入から少しずつ返済している状況です。

結婚してもこの返済は続くでしょうし、そうなると生活も苦しくなります。
それに教員一家のおかたい我が家の両親が果たしてこの結婚を許すでしょうか。
姉に相談されたものの、私も妹の立場でいうとこの結婚には反対です。

どうしてもこの人じゃなくてはいけないというのなら、話は別ですが、今までの姉の恋愛パターンからして、他の人とでもうまくやっていけると思うのです。

悩んでいても仕方がないので、母にまず相談し、味方につけ、父に会うだけでも会ってもらうように、こぎつけました。
結果は目に見えていますが、姉の判断に私は任せます。

結婚するか破局するかの分かれ道

最近某ロックバンドのフロントマンと某ファッション誌のカリスマモデルが電撃結婚したということを友達から聞いてすごくびっくりしました。
全く違うジャンルで活躍している人たちなのでまさかと思いましたが、並んでいる写真を見ると確かにタイプが合っていてお似合いかもと思いました。

その二人がおつきあいしていたということもまあ驚きだったのですが、一番驚いたのは20代後半だと思っていた某カリスマモデルが、私とそんなに年が変わらない、大学を卒業して数年という年だったからです。
そんなに早く結婚するのですね!

世の中では早婚がはやっているのでしょうか。
芸能人の世界だからですかね?
でも確かに大学を卒業して、社会人の生活にもそれなりに慣れてきた数年後に長く付き合っていた恋人とおだやかに結婚……というのはいちばんベーシックな幸せの形かもしれません。

実際、友人にも私の結婚はまだですが、婚約したというカップルが何名かいます。
二人とも空気が混じり合っていてとてもお似合いですし、これからも二人なら素敵に暮らしていくんではないかと予感させるくらい幸せそうです。

しかしそれと同時に長い間付き合っていたのに、そのタイミングで破局というカップルも同数くらいいます。
このままずるずる過ごすよりは……と考えるのか、ラブラブだったとしてもすっぱり別れることが多いです。

この大学を卒業してから新入社員として過ごす数年は結婚するか破局するかの分かれ道になる大切な数年間なのかもしれません。
私は少し特殊な状況に居るのであまりピンとこない感覚なのですが、最近の若い人はそういう傾向にあるのかもしれないですね。