後片付け
私は目を疑った。
このわたしの汚部屋がきれいに片付いてる!。
こんなに広い部屋だったっけ?。
彼と同棲して3日目、初めは居心地悪そうにしてるな、さすがに狭かったかなと思っていたら、なんだこういうことだったのね。
なんて使い物になるんだろう!彼は。
買い物に行ってる間に、順番に掃除してくれたなんて!。
綺麗好きさんには、耐えられなかったのね、この部屋の汚さ乱雑さが。
彼に隠れて、ふふふっとほくそ笑む。
彼が藪からぼうにこの部屋に飛び込んできたときは、てっきりあれかな?生理現象の処理かとおもったけれど。
わたくしったら、彼の高潔な人格を勘違いしておりました。
だいたい、わたしの想像ってか妄想は下世話すぎなんですよ。
我ながら反省しなくては。
ほら、彼は私のために温かいコーヒーまで準備してくれてる。
「アメリカンのブラックでお願いします」。
おっと、調子にのりすぎたかも。
先週末、関東は20年ぶり?級の豪雪が降った。
ハイツの人たちと共に力を合わせ懸命に雪かきしたわたしは、もう上腕二頭筋がちぎれそう。
肩のつけねがひどく痛み、頭痛がする。
彼がわたしの座るちゃぶ台までコーヒーを運んできてくれた。
「ありがとう」温かい湯気が立ち昇ってる。
喉から胃に流れ込むカフェインが温かい。
心にまで沁みこむ。
肩の痛みに耐えかね、セルフで揉んでいると、どうしたの?と声をかけてくれたので訳を話す。
すると「じゃあ、僕が」と、親切にも申し出てくださるなんて!。
ちゃぶ台に座る私の頭上を見下ろす彼。
ゆっくり丁寧に施術開始!だ。
肩から上腕二頭筋にかけて、順々にほぐしてくれる。
ああ、男の力って偉大。
体育会系の人って、こういう時いいよなあ。
にしても、雪掻きは頑張った。
か弱き女性扱いされたくなくって、誰よりも多くの雪をかいてやる!と張り切った結果がこれだ。
ひょっとしてわたしは馬鹿?馬鹿なんでしょうかね?って疑問が湧き起る。
でも見通しがよくなった部屋を眺めながら、肩を揉まれながら降り続く雪を見ているのは幸せだ。
液体ガラスコーティング
フローリングワックスには多数の種類がありますが一番オススメしたいのが液体ガラスコーティングです。
高温でしか作れなかったガラスを液体化させ常温で固体化させたものです。性質としてはガラス本来のものと同じで汚れや傷に強いものです。
8Hと硬いので傷はつきにくいですが全くつかないことはないので家具の脚の部分にカバーなどするのがオススメです。
そして水性のワックスと一番違うのは水拭きができることです。そもそも水性ワックスは長く持って半年です。特に良く使う廊下やリビングはワックスが剥がれるのが早いです。そして水拭きはできません。しかしガラスコーティングは水拭きはもちろん油汚れなどで洗剤を使っても剥がれません。そしてお子さんがいる場合に油性ペンでフローリングに落書きしても消しゴムで消すことが可能です。
特にオススメなのがペットを飼っている人です。糞尿などの粗相をして気づかなかった場合でも剥がれることはありません。爪でフローリングが傷つくこともありません。
ノンスリップ加工がしてあるのでお子さんやペットが走り回っても転んだりすることもありません。ただしペットの爪の手入れだけはしてください。
値段は高いですが新築の家の購入などにはとてもオススメで最近施工例もとても多いです。ただしこのコーティングには一般に販売されていません。そしてガラスコーティングと偽って販売している会社もいるのでよく調べサンプルなど取り寄せての施工をオススメします。